豊島区立富士見台小学校でよくおしゃべりした愛結さんがCornell Universityに合格したんだって!底知れない頭の良さね。昨日は、千駄ケ谷のFP技能士の学校で知り合った琥珀さんとNHK放送博物館に行ってきました。昼食はカニ屋のカニクリームコロッケ瞳さんて蟹座って言ってたけど、今日の蟹座の金運は、自分のお金が日本、そして世界にどのように循環していくかを考えると、そのありがたみを実感できそうです。っていうことみたい。知ってるのかな?朝ごはんは、秋刀魚のガーリックソテー甘味噌ソース煮を作りましたー。くせになるおいしさです。出勤する前にやっぱりコーヒーを飲まないとね。コーヒーは、ドミニカ モンテアルトが好きなの。カリブ海・ドミニカ共和国ラミレス農園で収穫された上品な酸味とコク、甘い香りがいいわ。まだ時間があるので、貴子chanにもらった雑誌を見てよっと。KATYは読むだけで”イマドキ女子”になれちゃうファッション誌です。そろそろ、着替えて会社行かなきゃ。東計電算の松井係長と契約の交渉です。お昼ごはんはお弁当です。篠田さんが好きだって言ってる唐揚スペシャルです。安くておいしいんだよ。
PCMAX/ハッピーメール/ワイワイシー登録/yyc/ハッピーメール登録/
桜花さんが持ってきたカルビー じゃがりこ じゃがバターを食べてみました。スナック菓子はほとんど知らないけど、これはおすすめです。突然ですが、パワーストーンにはいろんな種類があるんだよね。一番気になっているのは、人生の成功を守護する、奇跡の石と言われている翡翠なのよ。蒼太くんと一緒に買いに行こうかな。順調に仕事もすんだので、課長と食事会をします。肩肘はらず楽しめる、和みの創作料理店、水炊き 一心がいいかなと思ってます。家に帰る途中で、都ヘルスクラブで運動します。今日は、プールで500M泳いでから、健康体操気功のスタジオレッスンをやりました。明日は、東京北社会保険病院で健康診断です。前回の健診は、グリコアルブミンの数値がよくなかったんだけど、今回は回復してるかな。でも、脳出血みたいな脳の病気はないからいいけどね。ちょっと小腹がすいたので、雑誌に載っていたかぼちゃの冷製スープを作りました。われながらうまくできました。突然話は飛びますが、イスラ・デ・ピノスっていうカクテルを飲みました。恵比寿のレザールで飲んだのよ。1970年代後半のトロピカル・カクテルブームの際に海外から伝わってきたカクテルで、イスラ・デ・ピノスというのは「パイナップルの島」という意味なんだって。でも材料にはパイナップルは入ってなくて、ラムをベースにさっぱりとしたグレープフルーツ・ジュースを加えたカクテルなんだよ。トロピカル・カクテルの中では、手軽に作れるよね。次の日曜日は典子ちゃんから紹介された葵くんとサッカーの試合を見に行きます。PLASISで買ったお気に入りのブラウスで行くつもりです。ああ、もう寝ないと。寝る前に、黒ゴマジュースを飲んでおこう。ツヤ髪になるらしいのよね。それでは、MY LITTLE LOVERの「Hello, Again〜昔からある場所〜」を聞きながらおやすみなさい。